2011年2月5日土曜日

ロルカ「13の民謡」の構成

以下のように再構成をして、毎回、歌っていこうと思います。

ロルカのカンシオネス[スペインの歌]
(「13のスペイン古謡」より)
I.−IV.はトロッタでの会ごとの、木部与巴仁による演奏順案、曲並びは歌唱順案
*( )内はテレサ・ベルガンサ歌唱版タイム [ ]内は同CD解説より

I. (トロッタ13 2011.5.29)
アンダ、ハレオ(2'10")[アンダルシア民謡]
トランプの王様(1'03")[グラナダで採譜、語呂合わせいっぱいの機知に富む歌]
18世紀のセビリャーナス(2'50")[アンダルシアを代表する舞曲セビリャーナスの調べ、軽やかで粋な抑揚に南スペイン気質が]
ラ・タララ(1'00") [有名な民謡、感傷的な気晴らし歌]
*4曲計 7'03"

II.(トロッタ14 日時未定)
ハエンのムーア娘たち(2'43")[15-16世紀、王宮の歌曲集に収められた古色なムーア人の残り香ただよう歌]
三枚の葉(1'53")[軽いりズム、おどけた、わらべ歌か]
ドン・ボイソのロマンセ(4'13")[騎士ドン・ボイソの昔ばなし、物語り歌、ロマンセ]
*3曲計 8'49"

III.(トロッタ15 日時未定)
セビリャの子守歌(3'25")[セビーリャあたりに住みついたジプシーのものか、物憂げな調べの子守唄]
ソロンゴ(2'07")[グラナダのジプシー地区で採譜した踊り歌]
かわいい巡礼たち(4'43")[優美で伸びやかな旋律]
*3曲計 10'15"

IV.(トロッタ16 日時未定)
チニータスの酒場(2'42")[地中海に臨む港町にあった酒場]
四人のラバ引き(2'16")[明るいアンダルシア民謡]
モンレオンの若者たち(5'23") [悲劇的内容、古き物語り歌のロマンセ、語りあり]
*3曲計 10'21"

0 件のコメント:

コメントを投稿